photo by Compound Eye – 1st book at Blurb now!
Windows Vistaのスタートメニュー表示の遅さには、うんざりしました。
どうにかならないものかと、スタートメニューのプロパティを変更したところ普通に使用できるレベルにはなりました。
どうやら、
新しくインストールされたプログラムを強調表示する
この表示が遅さを招いているようです。
この設定の変更方法
続きを読む…
Windows, コンピュータ
vista, Windows, スタート, メニュー, 遅い
photo by screenpunk
Windows Vista では、XPに比べるとセキュリティ強化されていていい感じなのですが、
セキュリティアップ=各ユーザの権限が明確になり操作が面倒になる
これは、トレードオフの機能なので仕方ないですね。
さてさて、通常のユーザーでhostsファイルをエディタで開いても、
なので、編集できません。
これに対処するには、
続きを読む…
Windows, コンピュータ
hosts, vista, Windows
前回、Windows Vistaでファイル共有の方法をエントリーしたのですが、この際、Gustアカウントを使用しました。
アカウントを増やすと、起動時にアカウント選択画面で止まってしまいます。
これを、自動ログインできるようにする設定を紹介します。
続きを読む…
Windows, コンピュータ
login, logon, vista, Windows, 自動, 起動時
いまだに、メインパソコンはWindows XPなのですが、
そんな中、そろそろVistaに乗り換えなければいけないな~と思いつつ、重い腰の上がらない昨今です。
さて、いまさらな気は多分にしますが、Windows Vista Ultimateにてファイル共有方法の図解です。
続きを読む…
Windows, コンピュータ
vista, Windows, xp, ファイル, 共有
Windows Live Writerでエントリーを投稿すると非常にナイス!との評判を聞きインストールしてみました。
このソフトはローカルPCにインストールして使用するので、動作もすごく軽快でストレスなく使用できるので確かにいいですよ。
Windows Live Writer側への設定は、初期起動時に設定する項目。
WordPress側への設定は、1カ所設定をする必要があります。
続きを読む…
WordPress, コンピュータ
WordPress Windows Live Writer 設定
ドメインを取得したい時、一括検索してくれるサイトなどで探しますよね。
こんな時に、このサイトは一役買ってくれそうです。
Domainr
検索ボックスにドメインを入力すれば、Ajaxで自動でドメインの取得状況が表示されます。
検索対象は、以下主要3ドメインです。
- .com
- .net
- .org
続きを読む…
コンピュータ, サーバー
ドメイン, 取得
ソーシャルブックマークとして、はてなが有名ですが、その他にも色々とあるソーシャルブックマークへエントリーをボタン一発で追加できる便利なアイコンです。
NUMB.さんが配布されている、WordPressプラグイン
wp-hatena にさらに追加、合計 10 個の SBS に対応
を使用しました。
このWordPressプラグインは
本家wp-hatena
配布者:hiromasaさん
を元に、作成されています。
続きを読む…
WordPress, コンピュータ
SBS, WordPress, ソーシャルブックマーク, はてな
WordPressでエントリー(投稿記事)に関連するエントリーを表示させるプラグインです。
Similar Postsを使うと過去のエントリー内の
これら3要素から関連するエントリーを検索、表示してくれます。
続きを読む…
WordPress, コンピュータ
Post Plugin Library, similar posts, WordPress
WordPressへの投稿でプログラムソースコードを表示するときに便利です。
ソースコード部分を認識して整形表示してくれるプラグイン。
Syntax Highlighterというのは元々、Google Codeにも登録されているJava Script。
これを、WordPressから使用できるようプラグイン化したものを使用します。
記事の投稿時のSyntax HighlighterのVersionは2.0
Syntax Highlighterをプラグイン化したものは何種類かありまして
今回、使用するものはWordPress Plugins/JSeries
このサイトではWordPress 用のプラグインの作成、海外のプラグイン用の言語ファイルやそのパッチの配布などを行っているプロジェクトのページ。
ここで配布されている、Syntax Highlighter for WordPress (ソース整形表示)を使用させて頂きます。
続きを読む…
WordPress, コンピュータ
Plug-in, SyntaxHighlighter, WordPress, ソースコード, プログラム, 言語
Internet Explorer 、FireFoxでのソースのいくつかの表示方法。
作成したページがうまく表示されない、ページ内の画像が欲しいなどソースを調べたい事ってよくありますよね。
そんな時、右クリックできなくされたページや動的に作成されたソースを見たい時に役立ちます。
JavaScriptで動的に要素を作成したものを確認する必要があって、調べてみました。
続きを読む…
ブラウザ
ソース, ブラウザ, ページ